徳島・木頭杉一本乗り大会の開催について
2012 / 07 / 29 ( Sun ) 第25回木頭杉一本乗り大会を開催します。
本日、7月29日(日)の木頭杉一本乗り大会を 予定どおり開催します。 参加させる皆さんは、参加料(1,000円)及び着替え、 運動靴などの履き物を準備してご来場ください。 なお、駐車場が少ないので、 出来るだけ乗り合わせてお越しください。 それでは会場でお待ちしています。 ![]() ![]() 今朝の会場のようすです。 木頭杉一本乗り実行委員会 那賀町役場木頭支所 内 電話 0884-68-2311 FAX 0884-68-2125 |
徳島・木頭杉一本乗り大会講習について
2012 / 07 / 21 ( Sat ) 21日(土)、22日(日)の講習会の実施について
① 21日(土)の講習会(午後1時~)については、予定どおり実施します。 下記の写真が、今朝6時ごろの様子です。 久しぶりの講習会ですが、いつものとおり濡れてもよい服装と、 しっかりとした履物でご参加ください。現地受付・参加料1,000円です。 それでは皆様のお越しをおお待ちしています。 ② 22日(日)の講習会(午前9時~)については、 事務局の都合により実施の有無を、当ブログでお知らせすることができません。 申し訳ありませんが、直接下記の事務局までお問い合わせください。 当日、午前6時すぎには決定予定です。 ![]() 那賀町役場 木頭支所 内 木頭杉一本乗り大会事務局 電話 0884-68-2311 IP電話 050-8800-6001 |
徳島・木頭杉一本乗り大会参加申込み終了
2012 / 07 / 19 ( Thu ) 「木頭杉一本乗り大会」
申込みが定数に達しました。 木頭杉一本乗り大会の参加申込みについては、 先着100名で申込みを受け付けていましたが、 本日定員に達したため参加受付を終了いたします。 なお、申込みされた方には結果を連絡いたしますが、 大会当日は9時~11時30分に受付を行いますので 遅れないようにご参集ください。 |
徳島・木頭杉一本乗り講習会の追加開催等について
2012 / 07 / 19 ( Thu ) 講習会の追加開催について
先日(14/15日)の講習会が、中止となったのに伴い。 下記の日程で、講習会を追加開催いたします。 ① 7月21日(土)午後1時から ② 7月22日(日)午前9時から (※ ②は当初、午後1時開催の開催時間を変更) ※ 講習会の受付は当日現地で行います。 ※ 参加料 1,000円が必要です。 ※ 濡れてもいい服装と、運動靴などの履き物をご用意ください。 本番前の最後の講習会となります。 たくさんの方のご参加をお待ちしています。 お問い合わせ先 那賀町役場 木頭支所 内 木頭杉一本乗り大会事務局 電 話 0884-68-2311 FAX 0884-68-2125 |
徳島・木頭杉一本乗り講習会の中止について
2012 / 07 / 14 ( Sat ) 7月15日(日)の講習会は、中止です。
残念なお知らせですが、15日の講習会は中止といたします。 下の写真が14日午後3時現在の会場の様子です。 昨日と同様に川の濁りがとれていません。 このため、明日の朝までに濁りがとれる見込みがないと判断して、 講習会の中止を決定しました。 明日こそはと期待していた皆さんには申し訳ありませんが、 安全確保のためご了承ください。 次の講習会22日(日)が最後の講習会となります。 今度こそ実施できるように、 事務局は、また、てるてる坊主を作り天気の回復を祈りたいと思います。 ![]() |
徳島・木頭杉一本乗り講習会の中止について
2012 / 07 / 13 ( Fri ) 残念ですが、
7月14日(土)の講習会は中止となりました。 昨日の大雨により川が増水し濁ってしまいました。 下の写真が、本日午後5時頃の写真です。 明日の昼までに、濁りがとれる見込みがないため1日前ですが、 中止の決定をさせていただきました。 講習会を楽しみにしていたみなさまには申し訳ありませんがご了承ください。 なお、15日(日)の講習については、 明日、最終決定をしてお知らせいたしますが、現状では厳しい状況です。 ![]() |
徳島・木頭杉一本乗り講習会実施します
2012 / 07 / 08 ( Sun ) 本日(7月8日)の講習会を実施します。
今日の、那賀川は透明度も高く水量も一本乗りを行うのに丁度いい具合です。 講習会は、午後1時頃から木頭文化会館前の那賀川で実施します。 受講料は、1,000円です。現場で、受付をしています。 濡れてもかまわない服装と、運動靴など(サンダル等不可)をご用意ください。 詳細については、現地受付でお問い合わせください。 それでは、道中、安全運転でお越しください。 ![]() 今朝(AM6:00)の、会場の様子です。川の底の石も見える透明度です。 |
徳島・木頭杉一本乗り講習会の開催について
2012 / 07 / 04 ( Wed ) ご要望に応え、講習会を追加実施します。
一本乗り講習会は、6.7月に隔週で予定し実施していましたが、 6月は雨のため1回しか開催できなかった・講習会に参加したいが 日程の都合がつかない等の理由から、講習会を増やしてほしいとの 声が多く寄せられています。 そこで、本来は雨天時の予備日としていた7月8日と22日についても 講習会を追加実施することとしました。 今後の講習会 7月 8日(日)午後1時~ 14日(土)午後1時~ 15日(日)午前9時~ 22日(日)午後1時~ ※ 参加料1,000円で、当日・現地受付です。 しっかりと講習会に参加して、本番に望んでください。 本番に参加出来ないが、 一本乗りは体験してみたい人も大歓迎です。 ![]() 7月1日の講習会の様子です。 |
徳島・木頭杉一本乗り講習会を実施しました。
2012 / 07 / 04 ( Wed ) 講習会を実施しました。
延期が続いていた講習会ですが、 7月1日の講習会は実施することが出来ました。 ![]() 初心者の人は、保存会員から一本乗りのコツ等を教えてもらい練習していました。 会場の那賀川は、少し濁りが残り水量も普段より多めでしたが、 その分普段の講習よりスリリングになった場所もあり、 腕に覚えのあるリピータの方はそのようなコースに挑戦したり、 初心者の方は、普段どおりの緩やかな場所で練習したりと、 参加された方たちはそれぞれに一本乗りを楽しんでいました。 ![]() 井村名人の勇姿。さすが、安定感抜群です。 ![]() 練習の合間に、楽しい水遊び。 ![]() 講習が終わったとには、保存会員の方たちが杉丸太を片付けます。 |
7月1日の木頭杉一本乗り講習会開催します
2012 / 07 / 01 ( Sun ) お待たせしました。
本日(7月1日)の講習会を実施します。 今朝の那賀川は、少し濁りが残り水量もやや多めですが、 一本乗りのコンディションとしてはいい状態になってきました。 お天気のほうも、降っている小雨もお昼頃には止みそうです。 ![]() 今朝の那賀川です。 たくさんの方から実施についてのお問い合わせをいただきました。 一本乗りをやりたくてウズウズしていた皆さん。 道中お気をつけて会場にお越しください。 着替えや履物も忘れずにお願いします。 それでは会場でお待ちしています。 ![]() |
| ホーム |
|