木頭杉一本乗り大会開催について
2014 / 07 / 27 ( Sun ) 第27回 木頭杉一本乗り大会を開催します
今日の 第27回 木頭杉一本乗り大会を予定どおり開催します。 下の写真が、今朝の会場の様子です。 連日の猛暑で水量が少し少なめですが、 初・中級コースの人には、乗りやすい状態だと思います。 審査会の受付は、9時から11時30分までですので、 遅れないようにお願いいたします。 また、参加料(1,000円)と濡れても良い服装・着替えと、しっかり 足をホールドできる履き物を忘れないようにご持参ください。 また、熱中症対策の帽子なども忘れずに・・・。 それではお待ちしております。途中気をつけてお越しください。 ![]() ![]() ![]() |
木頭杉一本乗り大会講習会
2014 / 07 / 20 ( Sun ) 講習会を中止します
今日の(7月20日)の講習会を中止します 残念なお知らせとなってしまいました。 今朝の会場の写真です。 水量は昨日と変わりませんが、濁ってしまいました。 (しかも泥濁り・・・) 昨日の講習会の途中で夕立もありましたが、 増水するような雨ではなかったので 事務局も安心していたのですが、 今朝の会場チェックで愕然としてしまいました。 水量は昨日と変わっていないので、 上流のどこかで山がつえた(崩壊)のかもわかりません。 講習会を楽しみにしていた皆さんには申し訳ありませんが、 安全が確保できないためやむなく中止させていただきます。 ![]() ※ 会場の状態次第ですが、 きゅうきょ、明日(21日)臨時の講習会を予定しました。 実施の有無と詳細については、 明日の朝8時までに当ブログでお知らせする予定です |
木頭杉一本乗り講習会を実施します
2014 / 07 / 19 ( Sat ) 講習会を開催します
今日(19日)の講習会を実施します。 下の写真は今朝の講習会場の様子です。 濁りもとれて川底の小石も見えてきました。 上級者コースも乗りやすそうな状況です。 大会まで1週間。 講習会で練習して本番では・・・。 講習会に参加される方は、参加料1,000円と濡れても良い服、 しっかりと足をホールドする履き物を用意しておいでください。 ![]() ![]() なお、昨日が大会の参加募集締め切り日でしたが、 昨日の夕方現在で、83名の応募をいただきました。 郵送の未到着分等がありますが、昨日までに応募いただいた方は 全員本大会に出場していただけます。 ※出場確定のはがきを、送付準備中です。 いましばらくお待ちください。 |
木頭杉一本乗り大会講習会の中止について
2014 / 07 / 12 ( Sat ) 講習会を中止します
7月13日(日)の講習会は中止します 今年は順調に講習会を実施してきましたが、 先日の台風8号の雨により那賀川が増水し濁ってしまいました。 下の写真は、今朝(12日)の講習会場です。 残念ながら、濁りのとれる見込みが無く危険と判断しました。 講習を楽しみにしていただいた皆様には申し訳ありませんが、 次回(19日・20日)の最終講習会に期待いたします。 なお、本大会の申込み期限が迫ってきました、 参加予定の方はお早めに手続きをお願いします。 ![]() ![]() |
木頭杉一本乗り大会講習会の開催について
2014 / 07 / 06 ( Sun ) 講習会を開催します
本日(7月6日)の講習会を予定どおり開催します。 今朝の講習会場の様子です。 ![]() 水量もちょうどよく、絶好コンディションです。 ![]() ![]() 前回の講習会の一コマです。 初心者の方も保存会メンバーの手ほどきを受け上達しました。 いきなり大会本番に望むよりは、 講習会で練習をしてからのほうがよい結果も出せるし、楽しめると思います。 講習会に参加される方は、 参加料1,000円と濡れても良い服装・しっかりと足元を固めた靴でご参加ください。 |
木頭杉一本乗り大会の講習会を実施します
2014 / 06 / 29 ( Sun ) 講習会を開催します
今日(6月29日)の講習会を予定どおり開催します。 今朝の那賀川も、絶好のコンディションです。(写真参照) いつものとおり、参加費1,000円と濡れても良い服装に しっかりと足元を固めた履き物でご参加ください。 それでは、たくさんの方の参加をお待ちしています。 ![]() |
第27回 木頭杉一本乗り大会 募集開始
2014 / 06 / 11 ( Wed ) 「第27回木頭杉一本乗り大会」参加者募集開始!!
お待たせしました。 那賀・木頭の夏の風物詩「木頭杉一本乗り大会」の募集が今年も始まりました。 参加を希望される方は、大会リーフレット(那賀町役場・支所、県内の観光スポットに配布済)の申込書により申込みをお願いします。 リーフレットが手に入りにくい場合は、当ブログに掲載してあるリーフレットをA4サイズにプリントアウトし、申込み記入欄に必要事項を記入押印し、使用していただいても結構です。 また、大会に先立って行われる講習会への参加もお待ちしています。 ![]() ![]() |
第27回 木頭杉一本乗り大会・講習会の開催
2014 / 05 / 28 ( Wed ) 第27回
木頭杉一本乗り大会・講習会の日程決定 お待たせいたしました。今年の大会が、7月27日(日)に開催される事が決まりました。 詳細については、リーフレットが出来しだいこちらの方にアップする予定ですので、今しばらくお待ちください。 また、大会に先立ち「講習会」を次の日程で開催しますのでたくさんの方の参加をお待ちしています。 講習会 ● 第1回 6月 1日(日) 午後 1時~ ※ 増水等により実施できない場合は、6月8日に延期。 ● 第2回 6月15日(日) 午後 1時~ ※増水等により実施できない場合は、6月22日に延期。 ● 第3回 6月29日(日) 午後 1時~ ● 第4回 7月 6日(日) 午後 1時~ ● 第5回 7月13日(日) 午後 1時~ ● 第6回 7月19日(土) 午後 1時~ ● 第7回 7月20日(日) 午後 9時~ ・ 講習会の参加は当日受付で、参加費1,000円が必要です。 ・ 底が柔らかい靴(運動靴や地下足袋など。サンダルは不可)と、 水に濡れても良い服装をご用意ください。 ・ 降雨や増水等で実施できない場合は、当日の午前8時30分頃までに 当ブログでお知らせします。 ・ 電話の場合は、午後8時30分以降に那賀町役場木頭支所 (電話0884-68-2311・IP電話050-8800-6001)までお問い合わせください。 なお、それ以降でも状況が急変した場合は、延期・中止する場合がありますので ご了承ください。 |
木頭杉一本乗り大会の開催について
2013 / 07 / 28 ( Sun ) 第26回 木頭杉一本乗り大会を開催します。
本日、7月28日(日)の木頭杉一本乗り大会を 予定どおり開催します。 下の写真が今朝の会場の様子です。最近雨降っていないため水量が少なく上級コースは乗りにくいと思われますが。初級・中級コースについては問題ありません エントリーされている方は、しっかりとした履き物、濡れても良い服装、参加料(1,000円)をご持参の上お越しください。 なお、審査会午後1時開始ですが、受付を午前9時~午前11時までに会場でおすましください。 会場では、審査会のほかにも、剣大二朗ショーや、子どもさん対象の水中宝探し、来場者全員にチャンスのある抽選会なども行われます。 ご家族、お友達も一緒に木頭の夏を楽しみにお越しください。 それでは会場でお待ちしています。 ![]() 水量が少なめですが、初・中級こーすは、問題ありません。 ![]() 名人・上級コースは、水深が浅く底石の影響が出るため難易度が高めかも ![]() たくさんの皆さんのご来場をお待ちしています。 |
木頭杉一本乗り大会
2013 / 07 / 26 ( Fri ) 木頭杉一本乗り大会のエントリーについて
「木頭杉一本乗り大会」につきましては、たくさんの方にエントリーをいただきありがとうございました。 エントリー数は、80名(※木頭杉一本乗り保存会員は除く)となりました。 お申し込みをいただいた方全員のエントリーをお受けしました。 現在の会場の状態は、水量がやや少なめですが濁り等はなく問題ありません。 大会当日は、体調を整えて、ご家族お友達など大勢でお越しください。 なお、駐車場が手狭ですので出来るだけ乗り合わせてのご来場をお願いします。 また、大会の開催有無の最終案内については、当ブログで大会当日の午前7時までにお知らせします。 |