fc2ブログ
木頭杉一本乗り
2013 / 06 / 02 ( Sun )
本日(6月2日)の講習会は予定どうり開催します。

今日の講習会は予定どうり開催します。心配されていたお天気も、朝6時現在曇りです。那賀川の水量も平常で水も澄んでいます。

講習受け付けは、予定どうり午後1時に会場(木頭診療所前の川原)で行います。参加料1,000円が必要ですのでご持参ください。
底の柔らかい靴(地下足袋や、運動靴など)と濡れてもよい服装でご参加ください。

それでは、道中お気をつけてお越しください。



講習会 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
徳島・木頭杉一本乗り大会講習について
2012 / 07 / 21 ( Sat )
21日(土)、22日(日)の講習会の実施について

① 21日(土)の講習会(午後1時~)については、予定どおり実施します。
  下記の写真が、今朝6時ごろの様子です。
  久しぶりの講習会ですが、いつものとおり濡れてもよい服装と、
  しっかりとした履物でご参加ください。現地受付・参加料1,000円です。
  それでは皆様のお越しをおお待ちしています。

② 22日(日)の講習会(午前9時~)については、
  事務局の都合により実施の有無を、当ブログでお知らせすることができません。
  申し訳ありませんが、直接下記の事務局までお問い合わせください。
  当日、午前6時すぎには決定予定です。

DSC08273.jpg

那賀町役場 木頭支所 内
木頭杉一本乗り大会事務局
電話 0884-68-2311
IP電話 050-8800-6001
講習会 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
徳島・木頭杉一本乗り講習会の追加開催等について
2012 / 07 / 19 ( Thu )
講習会の追加開催について
先日(14/15日)の講習会が、中止となったのに伴い。
下記の日程で、講習会を追加開催いたします。

① 7月21日(土)午後1時から
② 7月22日(日)午前9時から
  (※ ②は当初、午後1時開催の開催時間を変更)
 

 ※ 講習会の受付は当日現地で行います。
 ※ 参加料 1,000円が必要です。
 ※ 濡れてもいい服装と、運動靴などの履き物をご用意ください。

本番前の最後の講習会となります。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。

お問い合わせ先
那賀町役場 木頭支所 内
木頭杉一本乗り大会事務局
電 話 0884-68-2311
FAX  0884-68-2125 

講習会 | トラックバック:(0) | コメント:(1) | page top↑
徳島・木頭杉一本乗り講習会の中止について
2012 / 07 / 14 ( Sat )
7月15日(日)の講習会は、中止です。
残念なお知らせですが、15日の講習会は中止といたします。
下の写真が14日午後3時現在の会場の様子です。
昨日と同様に川の濁りがとれていません。
このため、明日の朝までに濁りがとれる見込みがないと判断して、
講習会の中止を決定しました。
明日こそはと期待していた皆さんには申し訳ありませんが、
安全確保のためご了承ください。
次の講習会22日(日)が最後の講習会となります。
今度こそ実施できるように、
事務局は、また、てるてる坊主を作り天気の回復を祈りたいと思います。

ブログ(240714)
講習会 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
徳島・木頭杉一本乗り講習会の中止について
2012 / 07 / 13 ( Fri )
残念ですが、
7月14日(土)の講習会は中止となりました。
昨日の大雨により川が増水し濁ってしまいました。
下の写真が、本日午後5時頃の写真です。
明日の昼までに、濁りがとれる見込みがないため1日前ですが、
中止の決定をさせていただきました。
講習会を楽しみにしていたみなさまには申し訳ありませんがご了承ください。
なお、15日(日)の講習については、
明日、最終決定をしてお知らせいたしますが、現状では厳しい状況です。

ブログ(240713)
講習会 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
徳島・木頭杉一本乗り講習会実施します
2012 / 07 / 08 ( Sun )
本日(7月8日)の講習会を実施します。
今日の、那賀川は透
明度も高く水量も一本乗りを行うのに丁度いい具合です。
講習会は、午後1時頃から木頭文化会館前の那賀川で実施します。
受講料は、1,000円です。現場で、受付をしています。
濡れてもかまわない服装と、運動靴など(サンダル等不可)をご用意ください。
詳細については、現地受付でお問い合わせください。
それでは、道中、安全運転でお越しください。

DSC08164.jpg
今朝(AM6:00)の、会場の様子です。川の底の石も見える透明度です。




講習会 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
7月1日の木頭杉一本乗り講習会開催します
2012 / 07 / 01 ( Sun )
お待たせしました。

本日(7月1日)の講習会を実施します。


今朝の那賀川は、少し濁りが残り水量もやや多めですが、

一本乗りのコンディションとしてはいい状態になってきました。

お天気のほうも、降っている小雨もお昼頃には止みそうです。

DSC08132.jpg
今朝の那賀川です。


たくさんの方から実施についてのお問い合わせをいただきました。

一本乗りをやりたくてウズウズしていた皆さん。

道中お気をつけて会場にお越しください。

着替えや履物も忘れずにお願いします。

それでは会場でお待ちしています。

DSC08133.jpg 

講習会 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
講習会の中止について
2012 / 06 / 23 ( Sat )
6月24日(日)の講習会は
            

            中止になりました


6月24日に延期されていた第2回の講習会は

河川の増水により中止になりました。

台風4号と台風5号から変わった低気圧の影響により、

会場周辺でも約550mmの降雨があり、

会場が下の写真のようになってしまいました。

講習会を楽しみにしていた方には申し訳ありませんが、

お天気には勝てませんでした。

DSC08118.jpg 

次回の第3回講習会は、7月1日(日)に開催予定です。


今度こそ、開催できるよう

事務局もテルテル坊主にお願いしたいと思います。

DSC08121.jpg
講習会 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
6月17日の講習会は延期となりました。
2012 / 06 / 16 ( Sat )
6月17日(日)の講習会は延期

6月17日に予定されていました
「木頭杉一本乗り講習会」は那賀川の増水により
延期いたします。

16日現在、会場の那賀川が増水しており
17日までに水が引く見込みがなく、
天気予報も引き続き降雨となっているため
6月24日(日)に延期いたします。

講習会を待ちわびていた皆さんには
申し訳ありませんが、ご了承ください。

DSC08094.jpg 
16日午後の会場の様子です

DSC08095.jpg 
残念ですが、次回の講習会の参加をお待ちしています。

木頭杉一本乗り実行委員会事務局
〒771-6402
徳島県那賀郡那賀町木頭出原字マエダ34
那賀町木頭支所内
電 話  0884-68-2311
IP電話 050-8800-6001 
FAX    0884-68-2125

講習会 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
第1回 講習会が開催されました。
2012 / 06 / 05 ( Tue )
第1回講習会が開催されました。

ブログ3  


6月3日に「一本乗りシーズン」の開幕を飾る

講習会が開催されました。

不安定な天候と事務局のPR不足のため

大盛況(総勢16名)とは行きませんでしたが、

参加者は時間の経つのも忘れ一本乗りを楽しんでいました。



ブログ2  
(今回の振舞い料理は猪鍋でした。 
                            最後はうどんを入れてあつあつを頬張りました。)



次回の講習会は、6月17日(日)です。


講習会では、思う存分一本乗りが楽しめますよ!!
皆さんのお越しをお待ちしています。

ブログ1  

(名人の中の名人、保存会の井村さん。まるで地面に普通に立っているよう)



▲動画をお楽しみください。2012年6月3日撮影。


講習会 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>